塚田栄雄    山梨県昭和町在住。8ミリ映写用カメラ、ビデオカメラ、一眼レフカメラ、中版カメラの撮影を変遷し、最近はデジカメ専用。住居の関係で主に神奈川県、都内、山梨県を撮影。使用機材は、フジFinePix 1500、オリンパスE-100RS、フジFinePix 4900Z、 フジFinePix S602 αsweetデジタル。下の写真参照。

作者プロフィール
デジカメ撮影あれこれ
●デジカメは、スナップやポートレートではフラッシュをたけば、普通に撮ってもとてもきれいに撮れます。しかし風景をきれいに撮るためにはコツがあります。 PLフィルターで空を青くすること、明暗の激しい構図は避けること、赤を強調したい時はホワイトバランスを「曇り」にすることなど細かい工夫が必要です。
●デジカメ画像はリバーサルフィルムのクセに似ています。明暗の激しい構図は鮮やかさがなくなるので避けています。また露出補正は撮影後でも画像ソフトで修正可能なため厳密にする必要はありません。むしろホワイトバランスのほうに気を使います。
●撮影アングルは、液晶モニターがあるので自由度があります。人ごみの中では両手を上げて撮れるのでフィルムカメラより有利です。

オリンパスE-100RS 秒間15枚の連写が魅力だ。ただし瞬時のピント合わせはできない。置きピンすれば抜群の威力を発揮する。
マニアックなカメラで、動体を切り取る撮影向いている

フジS602 一体型一眼カメラだが一眼レフ感覚で撮影できる。この1台であらゆる撮影ができるので、特に不自由なところはない。ただファインダーが小さくて、画質も物足りない 写欲が湧かない

私の愛機  

コニカミノルタαsweetデジタル。06年10月購入。ファインダーごしにクリアな画像を撮影する気分は最高だ。一眼レフならではの撮影感覚で、写欲が湧いてくる。でも大きく重たい。モニターがファインダー代わりにならないのが残念。

ソニーα300 08年12月購入。ライブビュー機能が付いたので購入。スナップ写真はモニターを見ながら撮影したい。手を上げて俯瞰撮影したい。こんな思いが実現した一眼レフカメラだ。一体型一眼カメラに手が出そうになったが我慢して良かった。

ソニーα65  13年12月購入 中古です。前のα300と外観は似ているが、α65は、電子ビューでライフビュー専用機。一眼レフカメラではなく一眼カメラ。α300は撮影自体問題ないが、アナログTV仕様のため、鑑賞が物足りなかったこと、最近動画も使いたくなったことで思い切って交換することにした

ソニーα6000  18年1月購入 中古です。前のα65は私のメイン機だが、大きくて重いので旅行時には扱いにくかった。コンデジは動作が遅いので、ここぞという時は物足りない。そこで小さなミラーレフ一眼レフを購入した。カメラの性能は問題ないが、小ささゆえの操作性が残っている。α6000、α65、s9900の3台のカメラを使い分けることになるだろう。最も出番の多いのはα6000になると思う

TOPに戻る